【タバコ臭を消したい!】旧ジムニーを徹底消臭した3ステップ 公開日:2022年4月16日 趣味の部屋 こんにちは! なつのです! あと1週間で新型ジムニーが納車されるので毎日ワクワクの状態です! ジムニーが納車されるまでは実は色々なことがありましたが、家族から旧ジムニーを貸してもらえて田舎暮らしも快適に過ごしていました。 […] 続きを読む
【エッセイ】軽自動車こそ楽しい 公開日:2022年1月25日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 今日は久々のドライブについて書いたエッセイです! 軽自動車こそ楽しい やはりドライブは格別だ。 僕はこのブログで主に発信してきたが、約半年近く田舎で車を手放した生活をしていた。 それが年初突然 […] 続きを読む
【エッセイ】戻ってきた旧ジムニー 公開日:2022年1月2日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! とても急な話ですが、「田舎で車を手放したらどうなるか」の実験が終わることになりました! 嬉しい反面、突然のことに驚いています。 戻ってきた旧ジムニー 新年になっている。 今年の年末年始は実家で […] 続きを読む
【エッセイ】車は利便性より楽しさが勝る 公開日:2021年12月27日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 車を手放して3ヶ月が経過し、初めてカーシェアを利用しました。 その時に感じたことを書いていきます。 車は利便性より楽しさが勝る 車を手放してもう3ヶ月が経過していた。 まだまだ納車日は決まらず […] 続きを読む
【エッセイ】年末はマニュアルのジムニーに乗りたい 公開日:2021年12月16日 ゆっくり生活趣味の部屋 こんにちは! なつのです! 今日は完全に趣味の話です。 車の運転が好きな人以外には理解に欠ける内容かもしれません。 年末はマニュアルのジムニーに乗りたい 今年も残すところ半月ほどとなった。 段々と年末の予定も確定し出して […] 続きを読む
【待ち遠しい!】納車待ちの過ごし方オススメ3選 公開日:2021年11月23日 ゆっくり生活知恵と考え趣味の部屋 こんにちは! なつのです! 僕は今、車を契約してその納車を待ち望んでいます。 しかし、昨今のコロナウイルスによる工場の停止や、部品の供給問題、さらには半導体不足も重なって納車までの期間が長くなってしまっています。 せっか […] 続きを読む
【コラム】田舎暮らしで車が不要な人は限定的 公開日:2021年11月14日 知恵と考え こんにちは! なつのです! 車なし生活を継続していますが、ここでひとつの結論が出せそうです。 ぜひ最後までご覧ください! 田舎暮らしで車が不要な人は限定的 もうだいぶ慣れたものである。 車を手放し、自転車と歩きがメインの […] 続きを読む
【コラム】当たり前を手放すと… 公開日:2021年10月31日 知恵と考え こんにちは! なつのです! 今日は今実践中の「田舎で車を手放したらどうなるか」についてのコラムです! 当たり前を手放すと… ものを手放す生活は思っている以上に刺激的な体験をくれる。 僕は新車が納車されるまでの期間、約半年 […] 続きを読む
【エッセイ】車のない生活だかこそできた冒険 公開日:2021年10月17日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 今日は自転車生活をしていて気がついたことを言葉にしたエッセイです! 車のない生活だかこそできた冒険 自転車生活が続いている。 どうして片田舎で自転車生活しているのかについては過去に上げた記事を […] 続きを読む
【エッセイ】生活圏が狭くなっても生きていけるもんだ 公開日:2021年10月3日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 本日はエッセイです! 生活圏が狭くても… 車を手放して初の休日を迎えた。 先週から「田舎で車を手放したらどうなるか」という企画というか実験を開始している。 通勤は徒歩で完結するし、生活に必要な […] 続きを読む