【2021年8月版家計簿公開!】ゆるく節約?無理して節約?良い塩梅にできるのが一番良い 公開日:2021年9月1日 ゆっくり生活知恵と考え こんばんは! なつのです! 9月になり、段々と秋の訪れを感じる今日この頃ですね。 今回は毎月1日恒例の、先月の家計簿公開をします! 家に引き篭もった8月になりましたが、一体どうだったのでしょうか? ✅節約し […] 続きを読む
【2021年7月版家計簿公開!】無理しない節約・貯蓄の継続は「凡事徹底」 公開日:2021年8月1日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 8月になり、さらに暑い日が続きますが体調など崩していないでしょうか? 今回は毎月1日恒例の、先月の家計簿公開をします! 職場復帰を果たした7月になりましたが、一体どうだったのでしょうか? […] 続きを読む
【無趣味の人にオススメ!】貯蓄を趣味にすると生活が変わる! 公開日:2021年5月11日 ゆっくり生活知恵と考え こんばんは!なつのです! GWも終わり、新生活にも慣れ、段々と自分の事に目を向け出すことができるだけの余裕が出てきますね。 同時に、なんだか今までの環境と違うことで、無力感を感じてしまうと、五月病のように、やる気が出ない […] 続きを読む
【お金だけじゃNG?】デメリットから見るセミリタイアに必要な準備 公開日:2021年5月9日 ゆっくり生活知恵と考え こんばんは!なつのです! ここの所、複業にも貯蓄にも更に勢いが出てきたと実感します! 僕は、複業体制に入ったことで個人時代から貯蓄率を20%以上上げて、貯蓄率が85%になっています。 今のように貯蓄率をあげているのは、「 […] 続きを読む
【無駄遣いしたくなくなる!】貯蓄するメリット3選 公開日:2021年5月6日 ゆっくり生活知恵と考え こんばんは!なつのです! ここの所、節約・貯蓄に関してよく聞かれるようになりました。 このブログでは、テーマを絞らずに書いていくつもりなので、様々なテーマに触れていきたいのですが、やはり元々のコンセプトはゆっくりとして生 […] 続きを読む
【貯蓄率85%】貯蓄のモチベーションと継続させるには? 公開日:2021年5月5日 ゆっくり生活知恵と考え こんばんは!なつのです! 最近出した記事に、質問をいただきました!本当にありがとうございます! SNS・質問箱・noteなど、どこでも質問にも答えているので、ぜひご活用ください! さて、質問の内容ですが、「なつのさんは貯 […] 続きを読む