【ショートエッセイ】複業だけれどゆっくり生活 更新日:2021年10月3日 公開日:2021年9月8日 ゆっくり生活 こんにちは! なつのです! 本日はエッセイです! 複業は忙しい? また今日が何事もなく無事に終わった。 特に最近はこんな日が続いている。 忙しさという尺度で計れば、明らかに昨年の自分よりは忙しいのだろう。 しかしながら、 […] 続きを読む
【旅行できない…】GWの意外に楽しい過ごし方 公開日:2021年4月22日 ゆっくり生活 こんにちは!なつのです! 段々と暖かい日が、続くようになって来ましたが、今年も遠出する事は憚られそうですね。 さて、こんなご時世で、どこにも行けないと嘆いている人は多いのではないでしょうか。 せっかくの連休なのにも関わら […] 続きを読む
【フリーランスから会社員に戻った人】ゆっくり生活第2章開始? 公開日:2021年4月20日 ゆっくり生活知恵と考え お久しぶりです! なつのです! 久々の更新になってしまいましたが、ここ2ヶ月近くで、個人的にはかなりの生活の変化と、心境の変化があり、なんとも落ち着かない毎日を送って過ごしました。 何があったのかと言えば、僕、会社員に戻 […] 続きを読む
【文章書くならどっち?】なぜ僕が個人ブログとnoteをどちらも続けているのか 公開日:2020年12月15日 ゆっくり生活知恵と考え ブログとnote こんばんは! なつのです! 今日は「ブログとnote」について書きたいと思います! 僕は、noteでエッセイやコラムをあげており、今日でなんと連続240日更新をいたしました。 これは読んでくださる皆さん […] 続きを読む
【対処法アリ】自己肯定感が下がってしまったらどうするか 公開日:2020年12月13日 知恵と考え 自己肯定感の話がしたい こんばんは! なつのです! 今日は自己肯定感について話したいと思います。 あなたは自己肯定感がありますか? 自己肯定感とは簡単にいうと自分自身を認めてあげる感覚の事です。 最近では、楽に自分らしく […] 続きを読む
【本当にデメリット?】完璧主義が活きる所とは? 公開日:2020年12月10日 知恵と考え 完璧主義こそ活きる仕事 失敗する事を避け続ける人がいる。 僕の周りにも何人もいるように感じている。 一度の失敗も自分に許せないタイプ、言い換えれば完璧主義とも言えようか。 この完璧主義はどうやら日本人に多いようで、なんと […] 続きを読む
【これだけでOK!】在宅ワークで全集中できるたったひとつのアイテム 公開日:2020年12月8日 ゆっくり生活知恵と考え 在宅ワークで集中したい人へ こんばんは! なつのです! テレワークや家で副業をされている方も多くなったのではないでしょうか? 雑誌を開くと目に付くのは「在宅」の2文字で、如何に働き方が変わったあるいは、これから変わろうと […] 続きを読む
【すぐ導入できる!】読書を快適にする方法4選 更新日:2020年12月25日 公開日:2020年12月6日 趣味の部屋 こんにちは! なつのです! 今日は以前noteで紹介して人気だった読書に関する記事を紹介します! この内容を実践していただくだけで、これから読書を習慣にしたい人はもちろん、既に読書家の方はもっと快適に読書を楽しむ事ができ […] 続きを読む
【手順も公開!】Instagramフォロワーを4桁まで増やす着実な方法 公開日:2020年12月4日 知恵と考え こんばんは! なつのです! 今日は、以前に有料noteで公開したInstagramのフォロワー獲得術をこちらで紹介します! 無料で全てのテクニックを紹介するので、インスタのフォロワーを増やしたい方は必見です! それではど […] 続きを読む
【趣味になる?】なぜランニングするの?オススメアイテムも紹介 公開日:2020年12月2日 趣味の部屋 ランニングが趣味です こんばんは! 自由にゆっくりと生活する、なつのです! 今日は少しだけ趣味の話をしたいと思います。 最近は節約とか、生活の話ばかりだったので、趣味の話ができる事が非常に嬉しいです! 今日は僕の趣味のひ […] 続きを読む