【質問に答えます!】「2回以上見た映画は?」「作業中にどんな音楽を聞く?」

こんにちは!

なつのです!

今日も質問に答えて行きたいと思います!

✅2回以上見た映画は?
✅作業中にどんな音楽を聞く?
✅一番イラッとしたゲームは?

今日はめちゃくちゃパーソナルな質問ですので、気になる方だけご覧ください!

「自分も悩みがある」とか「今すぐ質問してみたい!」と言う人は下のボタンをクリック!

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

では、行きましょう!

2回以上見た映画は?

2回以上見た映画教えてください!

ご質問いただきありがとうございます!

僕はどちらかというと面白いと思ったものは映画でもアニメでもドラマでもバラエティでもなんでも繰り返し見る方なので、うってつけの質問をいただきたように思います。

いくつかあるのでシリーズとかで書きますね

・ジブリのほとんど(ほんとどれも好きですね)

・Pixerのほとんど(モンスターズインクシリーズがオススメ)

・細田守監督の作品ほとんど(特にバケモノの子がオススメ)

・新海誠監督の作品(秒速5センチメートルはかなり見ました)

・バックトゥザフューチャー全部

・ベストキッド

・まどかマギカの最後の劇場版

・けいおんの劇場版

・ラブライブの劇場版

・ラブライブサンシャインの劇場版

こう見ると2回以上見ているのはアニメばかりですね。

忘れてしまっているものもあるかもしれないので、今度からメモしておきますね。

参考になれば嬉しいです。


作業中にどんな音楽を聞く?

作業してる時ってどんな音楽を聴きます?

ご質問いただきありがとうございます!

作業している時にはほとんど音楽は聞きませんね。

作業している時にはラジオを流している事が多く、ちょっと飽きたら過去に何度も見たバラエティやアニメをBGMにしますね。

音楽を聞くのは筋トレ・ランニング中がほとんどで、その時に聞いているのは昔から好きだったサザンオールスターズかラブライブ関連の曲だけですね。

ランニングは前からやっていたのですが、アニソンは僕の中ではランニングのお供的存在で、特にμ’sの曲に励まされたお陰でダイエットを達成したこともありました。

身体動かす時にはラブライブの曲はオススメですね。

参考になれば嬉しいです。


一番イラッとしたゲームは?

今までしてきたゲームで1番ムカついたゲームは?

ご質問いただきありがとうございます!

スーパーファミコンでやっていたドラクエ6ですね。

もちろんドラクエ6自体はとても面白い作品なのですが、嫌な思い出があります。

ドラクエには作品によって職業システムがあり、職業ごとに特定の技を覚えたりステータスが上がったりします。

とても面白いシステムで、僕のようなちまちまやり込む人間にとってはかなり魅力的なものでした。

ドラクエ6は中盤程度まで進めば、中ボスのような存在を倒すことで、職業システムが解放されます。

小学生の時はとにかく職業システムをやりたくて、中盤まで進め中ボスを倒すところまでやりました。

しかしその時、スーパーファミコンでは割と頻発するデータが消えるという現象が起きてしまったのです

あの時ほど無気力になった事はありませんね。

何とかぼうけんのしょが消えないようにはできなかったのか、と。

参考になれば嬉しいです。


質問募集中!

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

お待ちしています!

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓