【質問に答えます!】「嫉妬しない方法を知りたい」「男女間の友情ってある?」「脈ありと思われたい」

こんにちは!

なつのです!

今日も質問に答えて行きたいと思います!

✅嫉妬してまう自分をどうにかしたい…
✅男女の友情はあるのか?
✅異性に脈ありと気付かせたい!

今日は恋愛がらみの質問が多いようです。

恋愛経験は決して豊富ではありませんが、それでも興味のある方は最後までご覧ください!

「自分も悩みがある」とか「今すぐ質問してみたい!」と言う人は下のボタンをクリック!

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

では、行きましょう!

嫉妬せずに済むには?


ご質問いただきありがとうございます!

この質問は僕も長く悩んできたものなので、完全には答えられないのですが、僕のできる限りで答えますね。

まず結論からいうと、全く嫉妬しないというのは難しいと思います。

もちろん全く嫉妬しないという事もできますが、それは対象への関心を失う事だと思うからです。

例えば、僕はオリンピック選手を「すごいなぁ」と思っても、「羨ましいな」とは思った事はありません。

これはオリンピックに出るという事を考えた事が今までになかったからで、そのような部分に関心がなかったからです。

質問者さんは「嫉妬せずに済む方法」とおっしゃっているので、関心があるのだけど嫉妬する心が邪魔をしてしまう事をなんとかしたいのだと思います。

関心があって、嫉妬してしまうのは仕方がない部分があると思います。

そうでなければ関心そのものを持つ事もなかったでしょうから。

それでも嫉妬を和らげる方法はあると思っています。

それは嫉妬の対象とは別に打ち込める物を持つ事です。

何かに打ち込んでいる間は、自分や嫉妬とは別の対象に意識を集中させる事ができます。

この方法は一時的な効果しかないものの、自分を嫉妬の森から開放してくれる道を示してくれます。

長くなりましたが、参考になれば嬉しいです。


男女の友情ってある?


ご質問いただきありがとうございます!

僕も昔同じことを考えていましたので、これを疑問に思う気持ちはわかりますね。

個人的な考えとして聞いていただけると嬉しいです。

僕は男女の友情はあると思っていますが、それは僕のように異性に恋愛してしまう人にはできないのだと思うのです。

つまり、異性を異性として意識して恋愛する人では友情みたいにはならないんじゃないかと言うことです。

もちろんそれが良いとか悪いとかそう言う類の話ではありません。

自分でもわからないぐらい無意識的に感じるものなので、友情にしちゃおう!と言ってできるものではないと思うのです。

参考になれば嬉しいです。


異性に脈ありと思われるには?


ご質問いただきありがとうございます!

接触回数を増やすことではないでしょうか。

直接話すでも、文章でやりとりするでもなんでも構わないので、とにかくコミュニケーションを取ることだと思います。

質問者さん自身ならどんな人を意識してしまいますか?

恐らく最低でもやり取りが多い人だと思います。

まずは今以上に連絡することから始めてみてはどうでしょうか。

参考になれば嬉しいです。


質問募集中!

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

お待ちしています!

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓