
こんにちは!
なつのです!
今日も質問に答えて行きたいと思います!
✅自分に自信がない…
✅大人気ない大人ってどうなの?
✅親切にされて嬉しかった話を聞きたい!
様々な質問に答えています!
今すぐ質問してみたい!と言う人は下のボタンをクリック!
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
では、行きましょう!
自分に自信をつけるには?

ご質問いただきありがとうございます!
自分に自信をつけるためには、何かひとつの事に集中してやってみるのが一番良いと思います。
自分に自信がない時って、自分に自信のある部分が無いとか足りていないとか、そういう状態になっていると思うのです。
少なくとも僕はそうでした。
僕も自分に自信がない事が多かったのですが、サラリーマンの時に副業をしてゼロから稼げた事は大きな自信になりました。
この時は副業で稼げるようになりたい!という気持ちだけで進んでいました。
つまりひとつのことに集中した結果、自信がついたのです。
この経験をしているので、僕は現在進行形で筋トレを行っていますが、後にこの筋トレも自信になる事は確信しているのです。
参考になれば嬉しいです。
大人気ない大人ってどう思う?

ご質問いただきありがとうございます!
大人気がなく、年齢ばかり重ねた人というのは本当にたくさんいます。
そのような人は大人と思う必要はないのかなと思ってしまいます。
そもそも「大人」として定義される人ができるのは、一方に「子供」と定義される人がいる場合のみです。
つまりこの場合だと質問者さんは「子供」の位置にいる事になります。
別にどの位置に存在するかが問題ではないので、気にしないで欲しいのですが、気に障ったらごめんなさい。
つまりは、質問者さんが「大人」として認める事ができる人のみが大人であり、それは個々人で定義が全く異なるという事です。
だから、僕が思うところの「大人」と、質問者さんの思うところの「大人」は大きく変わってきてしまいます。
僕は、僕が思うところの「大人気ない大人」は好むところではないのですが、そう言ったところで定義が違うのでなんともならないのです。
少し込み入った話にしてしまいましたが、参考になれば嬉しいです。
親切にされて嬉しかった話は?

ご質問いただきありがとうございます!
僕は他の方に親切にされてばかりなので、嬉しかったエピソードはたくさんあります。
特に記憶に残っているエピソードをひとつだけ書きたいと思います。
僕は東北の大学に通っている時、とある個人店のスーパーでバイトしていました。
本当に小さなお店なのですが、地域の人を支えている温かみのあるスーパーでした。
家族経営という事もあって、バイトの僕でさえもそれこそ家族のように迎え入れてくれていて、一緒にバーベキューに誘って頂いた事もありました。
僕がそこに務めて約半年が経った時に、東北を大きな地震が襲いました。
店は商品がいくらかダメになったものの、幸い人も無事で、店自体は被害は無く、商品の損害も少なかったようです。
しかし、物流が止まるかもしれないと不安になったお客さんによって店から商品が消えて行きました。
そんな品薄の時に、社長さんからお米を頂いたのです。
あの時は丁度家に備えが無くてどうしようか悩んでいたので、本当に助かったことを覚えています。
その後も食品をいくつか分けてくださり、僕はひもじくもならずに震災を乗り越える事ができたのです。
本当に感謝の一言に尽きる出来事でした。
もうしばらくは出向いていませんが、落ち着いたら顔を出しに行こうかなと思います。
参考になれば嬉しいです。
質問募集中!

年末年始も休まずに、質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
お待ちしています!
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓