
こんばんは!
なつのです!
本日も質問をいただいたので、答えていきます!
質問はいつでも受け付けているので、ぜひどうぞ!
今日の記事を最後まで読んでいただければ、以下の悩みがスッキリするかもしれません!
☑️人見知りで話が苦手だ…
☑️男女の友情なんてあるの?
☑️言霊って信じてる?
それではいきましょう!
人とどうすれば話せるか?

ご質問いただきありがとうございます!
僕は初対面の人であっても、結構話してしまう方なので、よくいただく質問ですね。
まず前提として、無理に話す必要がないのなら話さなくても大丈夫で、必要があったり、話したいなと思った時にだけ話せば良いのだと思います。
話す時って基本ふたり以上の人がいるわけですが、話したい方が話し出せば良いんです。
どちらも話したくないなぁって思っている時は無言の方がお互いに心地良いと感じているふたりだったと思いましょう。
無言が気まずくてどうしても話が始まったタイミングで話せば良いのだと思います。
つまり人見知りでコミュニケーションが苦手なら、得意あるいは自分がやるよ!と名乗り出た人に任せちゃえば良いと言うことです。
餅は餅屋ですね。
どうしてもこちらから話さないといけない状況が来たら、その日の天気の会話をして、趣味の話ぐらいまでできれば、ある程度話せる幅が出ると思うので、自分の拾える話題を拾って会話しましょう。
参考になれば嬉しいです。
男女の友情はあるか?

ご質問いただきありがとうございます!
僕も昔同じことを考えていましたので、これを疑問に思う気持ちはわかりますね。
個人的な考えとして聞いていただけると嬉しいです。
僕は男女の友情はあると思っていますが、それは僕のように異性に恋愛してしまう人にはできないのだと思うのです。
つまり、異性を異性として意識して恋愛する人では友情みたいにはならないんじゃないかと言うことです。
もちろんそれが良いとか悪いとかそう言う類の話ではありません。
自分でもわからないぐらい無意識的に感じるものなので、友情にしちゃおう!と言ってできるものではないと思うのです。
参考になれば嬉しいです。
言霊を信じるか?

ご質問いただきありがとうございます!
結論から言うと、僕は信じています。
言葉って何かを理解するための道具だと僕は思うのですが、道具にも魂は宿ると思っています。
付喪神などと同じように、良く使う言葉などにも魂や影響力があるから、言葉によって落ち込んだり、励まされたりするのだと思うのです。
「そんなスピリチュアルな」と言われれば、それまでなのですが、僕は信じていますね。
だから僕は言葉を綴るような仕事に面白味を感じているのかもしれませんね。
新しい発見をさせていただきました。
質問者さん、ありがとうございます。
参考になれば嬉しいです。
質問募集中です!

質問を募集中です!
ノージャンルがモットーなので、お気軽に質問ください!
匿名も可能ですが、ペンネームでもOKです!
質問お待ちしています!