
こんにちは!
なつのです!
何もしなければ時間がただ過ぎていくだけです。
まずはやってみること
まずはやってみること。
これってものすごく大切なことのように思います。
仕事でも趣味でもなんでも、まずはやってみないとはじまりません。
当たり前のことのように思えますが、案外これができないようになってしまっていることは多いようです。
何もやらない人の共通点は、プライドが高いことだと思っています。
別にプライドが高いことが悪いとは思いませんけれど、プライドが高いことで何かを始める時に支障があるようでは問題です。
プライドが高いと極度に失敗を恐れるようになります。
だからチャレンジをしようとしなくなるのです。
なぜかと言えば、チャレンジには失敗はつきものだからです。
自分が今までやったことのないものに挑戦する時や、今まで以上にレベルの高い何かをしようとする時に、順調にいく人の方が稀ですし、たとえそこでうまく行ったとしてもどこかでは躓くことはよくあります。
チャレンジに失敗は当然のようについてきます。
しかし、失敗を極度に恐れてしまうあまり、そもそもチャレンジすることまでも諦める人がいるのです。
恐れずに表現するのなら、それはただの臆病者です。
言い訳ばかりが上手で何もやろうとしない人です。
プライドが高いばかりで何もやろうとしない人なんて、どこかで相手にされなくなるのが目に見えています。
そうならないためにできることは、まずやってみることだと思っています。
流石に致命傷にならないようには気をつけなければなりませんが、それ以外のことなら基本はまずやってみることです。
誰かに何か誘われた時に、やらない理由を探すより早く「やります」と言ってみちゃえばいいんです。
やってみて合う合わないはありますから、合わなければすぐやめてしまえばいいだけだと思います。
フットワークは軽めにいた方が良いのかもしれませんよ。
☆ーなつのの活動ー☆
◎のんびりと質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!