【エッセイ】人に会えない特殊な時期

こんにちは!

なつのです!

今は本当に特殊な時期なのだと思います。

人に会えない特殊な時期

特殊な時期だと改めて思う。

新型コロナウィルスの蔓延により、外出の制限が掛かることで何かと生活に縛りが出ている今日この頃だ。

このような世の中も3年目の春を迎えようとしている。

何度も流行っては鎮まり、流行っては鎮まりを繰り返しており、第6波と言われている今回もピークアウトの時期にはなっているようだが、田舎に住んでいるせいか、近くにまできているような感覚が強い。

だからと言ってできることといえば、流行り始めの2年前となんら変わらない。

外出制限がある時には、なるべく人混みを避けて、極力外出しない。

家に帰ったらしっかりと手洗いうがいをして、家庭にウィルスを持ち込まない。

結局のところは、これらぐらいしかできることはないのだ。

手洗いうがいは習慣になれば簡単に忘れることもないだろうが、大変なのは外出を極力我慢しなければならないことである。

家の中でずっと過ごすことができるという人はそれだけで才能みたいなもので、大抵の人は家の中にいる時間も外に出ている時間も必要だ。

特にひとりで家の中のみでずっと過ごすなど、個人の仕事やいくつかの趣味でもなければ到底できなかったなと思っている。

しかも完全に外に出ていなかった訳ではない。

ひとりでドライブしたり、人混みを避けるようにして散歩したりはしていたので、むしろ積極的に外に出てしまっていた方だと思う。

しかし、こんな田舎でさえ感染者が増加してくると警戒する他なく、これ以上できることは今まで以上に外出しないで、人とも会わないことである。

ひとりで過ごす時間は嫌いではないけど、どちらかと言えば人と話して過ごす方が好きだから、なんとも特殊な時期だと思っている。

誰かに会いたくても会えないような状態だ。

ひとり暮らしなので話す人がいる訳でもないし、なんとも静かな部屋がここにはある。

年始に嫌な経験をして以降、ずっとこのような状態でそろそろ痺れを切らしそうである。

もうしばし辛抱の時期なのだと再認して、また何か楽しみでも見つけて気を紛らわせようか。

☆ーなつのの活動ー☆

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!