【エッセイ】休日の過ごし方を徐々に戻したい


こんにちは!

なつのです!

本日はエッセイです!

生活を少し戻す

休日の過ごし方がだいぶ変わったと感じる。

もちろんそれはコロナの影響が大きい。

新規感染者数は段々と減ってきているように思うがまだ遠出をできるような雰囲気ではない。

買い物などにはちょくちょく出かけているものの、以前と比較すると外出する回数は明らかに減っている事は間違いない。

すると必然的に部屋で過ごす時間が長くなる。

元々休日だろうと個人の仕事は続けてきたから、厳密に言えばライター業とブログを始めてからは毎日仕事をしてきた。

さすがに休日まるまる仕事しているわけではないので、正確には休日の数時間の仕事に充てていて、それ以外の時間は休日らしい休日を過ごしている。

変わったのはこの休日らしい休日の時間の過ごし方である。

個人の仕事が終わるとやりたいことをのびのびやっているつもりだが、外出することが選択肢に含まれなくなってしまっているので、やりたいこと自体が狭まっている。

例えばコロナ前で会社員だった時には土曜日が休みであれば、金曜日の終業時から移動を始めて遠出することもあった。

特に車で遠出する良いところはこの移動時間の自由さがある。

好きな時間に出発して、場所によっては早めにさえ移動すれば土日休みにも関わらず金曜の夜から移動を始められるのだ。

もちろん遠出が目的なのだけれど、こういう場合は先に移動している面白さや楽しさもある。

遠出できないことでその楽しみも奪われているのだ。

完全な収束はきっとまだ先になるのだろうけど、少しずつでも楽しみを取り戻していきたい。

☆ーなつのの活動ー☆

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!