
こんにちは!
なつのです!
本日はエッセイです!
給料のありがたみ、感じてますか?
給料日である。
個人であり会社員であればある程度はお金を稼げるようになっており、ひと昔前の自分とは少しだけ違った生活を送ることも選択できるようになったと実感する。
しかしながら、やはり庶民的以上の贅沢をしたいなとは思わない自分がいる。
そのお陰もあってか、会社の給料日には素直に嬉しいと感じる。
最近新たに車を手放して購入することを決めた僕だけれど、ここ数年続けている節約思考はちゃんと根本にあって給与は様々な形で貯蓄・運用がなされるようにしている。
つまり、給料日にすることといえば入ってきた給与を別の口座に移すという作業である。
これが楽しいのである。
僕は個人時代からいくつかの口座で個人の仕事も生活も資産形成も行なっている。
給与が入ってきて自動で振り分けられるようにしている人もいるだろうが、僕は少しもったいないようにも思う。
それは残高が増えることは確認できても、ちゃんとお金を稼いでいるんだぞと実感できる機会が失われているような気がしてしまうからだ。
僕は手数料のかからない範囲で給与を引き出して、自分の手で振り分けることにしているので「今月もそれなりに頑張りましたなぁ」とか思いながらお金のありがたみをしみじみ感じる事ができるのだ。
口座をいくつか持っているのはこの感動のためではなかったけれど、結果的にお金のありがたみに気がつかせてくれるだけの材料になっていることは間違いない。
今日もそんなありがたみを感じることができるのだから、それこそありがたいことだと思って一日を過ごそうと思う。
☆ーなつのの活動ー☆
◎のんびりと質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!