
こんにちは!
なつのです!
あなたは仕事と休みのメリハリがついていますか?
仕事と休みの境目の金曜日
休みと仕事のメリハリってやっぱり重要です。
ここの所、会社員の仕事が忙しさを増しています。
値上げによる忙しさは、一時のものと思って自分を鼓舞していますが、体力に限界があるのもまた事実です。
時間がない場合、疲労して帰宅してできることは、それほど多くないと知ったのは最近のことでした。
残業の時間がある程度になってきていることもあって、金曜日の今日は早めにあがっても良いよと優しい配慮をいただき、言葉に甘えました。
家に帰ると、まずは個人の仕事に取り掛かります。
最近はもっぱら朝の時間に個人の仕事のほとんどを終えられているので、帰ってからはそれほど多くはやっていません。
だから、家に着いてそこそこの時間が与えられていると途端に「何をしようか」となります。
田舎住まいということもあって、歩いて飲みに行けるような所はほとんどなく、飲むなら家でしっぽり飲むぐらいしか考えが及びません。
ジムニーで夜のドライブなんてのも良いかもしれません。
疲れているのかな、なんて思ってしまいがちですが、僕は金曜日の夕方の時だけは会社員である方が身に沁みるような嬉しさがあると感じます。
今でも個人の仕事は毎日行っているものの、個人の仕事だけで食べている時には金曜日のこの喜びは会社員の時のそれとは違っていました。
きっとそれは、会社員の仕事には仕事と休みの明確な境目みたいなものが存在しているからなのでしょう。
そして多くの会社員にとって、それが金曜日の夜だったりするのではないでしょうか。
それは僕にとっても同じことだったようで、金曜日のこの雰囲気は格別です。
今まさに格別な境目にいるんだなと実感します。
☆ーなつのの活動ー☆
◎のんびりと質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!