
こんにちは!
なつのです!
友人との関係性が少しだけ変化したことを感じます。
ここ数ヶ月で変わったこと
こんなことがあるのかと思っていました。
僕は年が明けてから数ヶ月程だが、旧友とコンタクトを取らずにいました。
数ヶ月ぐらいなら人によっては当たり前のことなのだろうけど、家族のいない僕にとって友人と連絡を数ヶ月に渡って取らないというのはちょっと異例のことでした。
理由はいくつかあります。
その中の特に大きなひとつの理由は年初にちょっと衝撃的なことがあって、その度に友人を頼るのもどうかと思ったことでした。
昨年からなんだかうまくいかないことがあって落ち込むと、すぐに友人を頼っては酒を煽ってしまいロクなものではありませんでした。
今年の年初に思ったことは、こんなことを続けていてもあまり進歩がないなぁということでした。
だったらちょっとの間だけ、向こうから連絡がない限りはこちらからは何も連絡を取らないようにしてみようと思ったのです。
そして実際に数ヶ月が経過したあたりで、数人の友達から連絡があって、家を訪問したり、飲んでみたりとなりました。
友人との関係性はなんら変わりません。
ただ、少しだけ意外に思ったのは今までのように友人と密に過ごさなくとも、割と平気だということでした。
もちろん友人と飲みに行ったり、遊んだりすることが嫌いになったわけではなく、むしろこの数ヶ月のお陰でその楽しさにちゃんと気が付くことができたと言えます。
仕事が忙しかろうと、ちょっと落ち込むことがあろうと、自分でちゃんと消化して昇華することができるようになったのかなと思えるのです。
そこには没頭できる仕事や趣味があったり、友人とは別の存在があったりするので、感謝せねばなりませんね。
久しぶりに会った友人からは、なんかちょっと変わったねと言われたりして、喜んで良いのやらよくわかりません。
本当に不思議な感覚です。
☆ーなつのの活動ー☆
◎のんびりと質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!