【エッセイ】忙しいだけの人生なんて嫌

こんにちは!

なつのです!

忙しい毎日を送っているのなら、改めて自分のペースを見つめてみませんか。

忙しいだけの人生なんて嫌

何だか最近落ち着きません。

4月になり新年度が始まったためなのか、会社も若干の配置換えがあり僕も片足だけその対象となりました。

僕が今勤めているのは非常に小さい会社でひとりひとりの仕事が会社に及ぼす影響が大きいと感じます。

以前は一応東証一部上場企業に勤めていましたから、だいぶ会社の風土は変わったと感じています。

しかし、それがマイナスではなく、僕にとっては大企業のひとりとして働くよりも、中小企業でせっせと働く方が性に合っているようでした。

ひとりひとりの仕事の影響力が大きいということは、それだけ仕事量も多いものです。

僕も今まさにその状態になっているように感じます。

当たり前のことですが、一方では開発者、一方では購買業務、一方では営業をやっていれば仕事量は何か一つを任されるのとは比較になりません。

後継者がいない状態なのは、どの部署も一緒というわけです。

最近は会社に行くとあっという間に日が暮れて、残業もそこそこにするようになってきました。

きっちり残業代が出ているのは良いのですが、ペースを考えないと潰れそうです。

個人の仕事も継続していますから、会社の仕事で潰れていられません。

このままではワーカホリックになってしまう危険性もあります。

家に帰ってただただヘトヘトになっているような状態は望ましくないので、もう少し自分のペースを考えて仕事しようと思います。

あなたも自分のペースを乱さずに新年度ムードを乗り越えていきましょう。

☆ーなつのの活動ー☆

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!