
こんにちは!
なつのです!
本日はエッセイです!
家で過ごす日々
最近の休みはもっぱら家で過ごすことが多くなった。
こんなご時世であるから、これは僕だけのことではないだろうなと強く感じる。
みんな思うように休日を過ごすことができずにいるのだろう。
しかしながら、このような休日を過ごすようになってからそれなりに時間が経ったことで、家にいる休日をどうやったら楽しめるのかがわかりつつある。
これは新たな発見である。
元々、読書が好きで、バラエティーも好きで、アニメもドラマも好きだったから、家にいる時間が全く楽しめないかと言えば別にそんなことはない。
ただ家にいる時間と適度に外出するバランスは必要だと思っていて、今までもそのバランスを自然ととりながら生活していたのだった。
だからここ1、2年は単純に家にいる時間が長くなったというだけで、新しい趣味を見つけることなどはなかった。
今までの趣味を存分に深める形になったのである。
ひとり暮らしに戻ったというのも大きな要因だけれど、ひとりでできる趣味に拍車が掛かっており、ここ数ヶ月で記憶に残るようなアニメやドラマ、今後も何度も読み返しそうな本にも出会えた。
昔から何度も観ている作品を見返しているような時間もあった。
そのおかげで新たな出会いもあったことからすると、こんなひとりの時間も無駄ではないのだと再認識した。
そうしているうちに時間が経って、以前のように旅行できるようにもなるだろうし、その頃には今よりもっと外出したがる欲が出るだろうから、今はじっと家の時間を楽しんでみようと思う。
☆ーなつのの活動ー☆
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!