【コラム】ペースを戻す休日のススメ

こんにちは!

なつのです!

今日は休日に疲れてしまっている方に向けたコラムです!

休日にはペースを戻そう

少しだけ疲れが見える休日である。

ありがたいことに勤めている会社でもそれなりに忙しくも仕事とプライベートを活力的に過ごせるだけの生活が送れている。

会社員に戻ったことで個人の仕事の割合も減る懸念もあったけれど、以前にも増して仕事を行えている。

このような時代だから仕事があり、それなりに食えていけるのは実にありがたいことなのだと感じている。

しかし、最近は少し頑張りすぎている傾向もある。

そのひとつのバロメーターになるのが週末の休みに疲れてしまっていることである。

お休みをのんびり過ごすことは何も問題はないが、「疲れた」とばかり口から出てくるようでは休日を存分に楽しめないではないか。

このような調子でいてはただのワーカホリックであり、それはそれで後から後悔する人生にもなりかねない。

やはりバランスは必要だ。

だから休日に疲れを残すような働き方は本望ではない。

わがままなことは十分に承知の上だが、もっと疲れないだけの工夫が必要なのかもしれない。

先ほども言ったように働く時間についてはかなりホワイトで申し分ないのだから、業務時間にちょっと頑張りすぎている可能性があるのでないかと反省する。

もちろん入って1年にもならない今だからこそ頑張るというのもあるかもしれないけれど、会社員の仕事も複業のひとつなので明日会社を解雇されてもなんとか生きていくことは可能だ。

そのような状況なのだからあまりに頑張りすぎて命を削る必要もない。

大切なのは長続きすることなのだから、ペースを上げすぎるのも考えものなのだ。

だから休日に疲れが残っているようなら、まずは自分に「お疲れ様」と言ってあげて、休日を使って一旦ペースを戻すのが良いだろう。

月曜日からまた頑張るように体力を戻すだけでは、また消耗した状態で休日を迎えるようになってしまうから、体力を戻す以上にペースを戻すように気をつける方が後々まで続くようになるのではないかと思うのだ。

外をゆっくりと散歩するだけでも結構急いでしまっていた心が穏やかになるので、オススメである。

☆ーなつのの活動ー☆

のんびりと質問募集中です!

ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!

日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?

↓↓↓こちらから質問する↓↓↓

◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!