
こんにちは!
なつのです!
コロナ禍で得たものはありますか?
コロナ禍で見つけたものを手放すか?
休日をどう過ごしていますか?
油断はできないもののコロナはあるものとして世の中の方が変化してきているように感じる今日この頃です。
依然としてリモートワークが続いているところもあるでしょうが、先日都内にまで足を運んだ際には既に人手は数多くあり「戻ったんだな」という印象を受けました。
今月の頭では長期連休もあり、高速道路の大渋滞のニュースが連日のように放送されていたことも、生活が戻りつつあることを物語っているのだと思います。
生活が元に戻る。
全く戻る必要はありませんが、少なくとも人手は戻りつつあって活気が戻るのは本当に良いことだと言えるでしょう。
普段の生活が元に戻る場合、満員電車など一緒に悩みもついてまわることですが、休日の生活についてはどうでしょうか。
コロナ禍ではどうしても外出することに妨げがあったため、家で過ごす時間や近場で今までとは違う過ごし方をしてきた人が多数だと思います。
旅行を楽しみにしていた人には非常に我慢の2年でしたよね。
しかし一方で、コロナ禍で外出できないからこそ見つけられた楽しみとか、変わったことなどがあったのではないでしょうか。
例えば、僕の知り合いにはコロナ禍で外出できないからこそ家でできる副業に挑戦したなんて言う人もいます。
コロナが明けて世の中は多少戻りつつありますが、もしコロナ禍で今まででは見つけられなかった楽しみとか他の何かを見つけることができたのなら、それを細く長く持ってみるのも良いのかなと思います。
それが今後の人生を大きく変えるかもしれませんから。
☆ーなつのの活動ー☆
◎のんびりと質問募集中です!
ノージャンルかつ、匿名・ペンネーム可能で質問ができます!
日頃のモヤモヤをここで解消しませんか?
↓↓↓こちらから質問する↓↓↓
◎noteの過去コラム・エッセイはこちらからどうぞ!