なつののブログ

30代からのゆっくり生活実践記

「ゆっくり生活」の記事一覧

【エッセイ】仕事と自分の事

こんにちは! なつのです! 仕事と自分の事 仕事、仕事の最近です。 寝ても覚めてもとまではいきませんが、ここの所、ふと夜に目覚めると仕事のことを考えてしまうなんてことが多くなりました。 何となく窮屈さを感じますが、一方で […]

【エッセイ】勇気の出る物語を

こんにちは! なつのです! 勇気の出る物語を ここの所、何となく自分の時間を取りにくく、どこか消極的になっている部分がありました。 この忙しさは一時的なものとは思っていますが、それでも体力を消耗し、体にも頭にも何となく余 […]

【エッセイ】社会人の夏は短いから

こんにちは! なつのです! 社会人の夏は短いから もう少しで大好きな夏が来ます。 僕は大学生になったあたりから、夏という季節が好きでした。 好きな要素はたくさんありますが、何というか気持ちがアクティブになることが一番の理 […]

【エッセイ】仕事と休みの境目の金曜日

こんにちは! なつのです! あなたは仕事と休みのメリハリがついていますか? 仕事と休みの境目の金曜日 休みと仕事のメリハリってやっぱり重要です。 ここの所、会社員の仕事が忙しさを増しています。 値上げによる忙しさは、一時 […]

【エッセイ】会社の仕事に愚痴る平和さ

こんにちは! なつのです! 会社の仕事に愚痴る平和さ 会社員の仕事はなかなかに疲れます。 こんな当たり前のことをなぜ言葉にしているかと言えば、わざわざ個人でのみ働く生活を捨ててまでFIREを早く達成することを優先したいと […]

【エッセイ】苦い誕生日の思い出

こんにちは! なつのです! 苦い誕生日の思い出 誕生日には苦い思い出もあります。 誕生日というと皆に祝ってもらえて、その日だけはなんてことなくても主役になれるような気分になるような印象があります。 ただ、よくよく考えると […]

【エッセイ】休日出勤とFIREの野望

こんにちは! なつのです! 今日はサラリーマンの大嫌いな休日出勤でした。 休日出勤とFIREの野望 土曜日の仕事。 休日出勤。 通常が土日休みのサラリーマンとしては、なんともテンションの下がりそうな言葉たちです。 休みか […]

【エッセイ】幸せの閾値が下がること

こんにちは! なつのです! 仕事が忙しいことの副作用は幸せの閾値がグッと下がることかもしれません。 幸せの閾値が下がること 早く帰れるってなんて素晴らしいことでしょう! ここのところ、残業続きでクタクタでしたがなんとか金 […]