なつののブログ

30代からのゆっくり生活実践記

Month: 2021年6月

【エッセイ】フラフラでも進む理由

穏やかではある。 会社を長期休養し、生活を送っているから、生活自体は穏やかである。 しかし、心にはまだまだ波があるようだ。 要は、ポジティブである時と、そうでない時の差が激しいのである。 僕には元々、それらの差が激しい特 […]

【ショートエッセイ】友人宅を訪れて

友人宅にお邪魔した。 コロナ禍という事もあり、十分に注意したことは言うまでもないが、やはりひとりでいる時間は心的にも辛いので、ありがたかった。 気の置けない間柄で話せるというのは、こんなにも楽しく嬉しい事なのかと、改めて […]

【エッセイ】動き出した自分

いつまでも、ひとりでいたいとは全く思わない。 ひとりで過ごす時間は、やはり寂しさを感じるが、これは今の状況になってからというものではない。 もちろん、ひとりでできる趣味や、仕事の時には、ひとりになる方が心地良いというか、 […]

【エッセイ】部屋と心を整えて、次へ

目覚めると、いつもの部屋だった。 昨日、傷心旅行として銘打ったひとり旅から帰宅した。 「なんだか久しぶりだなぁ」なんてのんきな帰宅になったけれど、1週間ほどずっと部屋では寝ていなかったので、なんだか新居に越してきたような […]

【エッセイ】「もしも」を考えるとき

「もしも」という言葉がある。 「もしも〇〇だったら」と未来の願望とか、過去に起こった出来事が変わっていたかもしれないなどと、考えることである。 僕らの生活には、無数のもしもが存在する。 何かショックな出来事が起きた時、人 […]

【エッセイ】ひとり旅が心をごまかす

ひとり旅を継続することにした。 本当は2泊程で終わりにするつもりだったが、予定を変更した。 理由をくどくど言うつもりは無く、単純に車中泊の旅が続けたくなったのだ。 車中泊で、しかもひとり旅ともなれば、自由そのものであり、 […]

【エッセイ】2回目のひとり旅

こういう世の中になって、外で仕事をするというのも久しぶりな気がする。 病院から「休養してください」と伝えられ、最初は部屋で鬱々としていたが、このままでは心が潰れてしまいそうだったので、とりあえず車中泊という形で、何泊かだ […]