なつののブログ

30代からのゆっくり生活実践記

Month: 2020年11月

【無職で良い!?】ゆっくり生活と仕事の関係

仕事しなくて良いわけではない こんにちは! 自由にゆっくり生活を送っているなつのです! 本の断捨離がすごいペースで進み、驚きを隠せない今日この頃です。 本を読む人が減っているなどと言うニュースをよく見ますが、最近は変わり […]

【2万円は少ない?】有意義なお小遣いの使い方

お小遣いに嘆くあなたへ こんにちは! ゆっくり生活で自由に暮らすなつのです! 今日はお小遣いについて書いていきます。 お小遣いと書くと、なんだか子供扱いされているように感じてしまうかもしれませんが、現在、お小遣い制を導入 […]

セミリタイアはどうなれば達成できる?【曖昧さを解消する2つのポイント】

どうなったらセミリタイア? こんにちは! ゆっくり生活を満喫中のなつのです! 「ゆっくり生活とか言いながら、仕事しているじゃ無いですか!」と言われますが、僕は完全なリタイア組では無く、あくまでもセミリタイア組ですから、ご […]

セミリタイアに多大な資産は必要ない?【重要な事4つ】

こんにちは! ゆっくり生活を送っている、なつのです! もう、こたつに入りながらのみかんが美味しい季節になりましたね。 家にもパートナーのお母さんが送ってくれたみかんをいただいており、感謝感謝です! 有田みかん、やっぱり最 […]

なぜ読書するの?【読書のメリット3選】

読書していますか? こんにちは! なつのです! 突然ですが、あなたは読書していますか? なんとなく読書しなくちゃいけないと思っていてもできていない人は多いのではないでしょうか? 「時間がない」 「動画で十分」 このように […]